マガジンのカバー画像

エンジニア

96
STORES のエンジニアに関する記事をまとめたマガジンです。 こちらもあわせてどうぞ! https://product.st.inc/
運営しているクリエイター

#バックエンドエンジニア

「Java女子部」は初心者にとってのコミュニティの入り口。運営を行う STORES 決済 のバックエンドエンジニアの想いとは

テクノロジー部門の決済開発本部で、 STORES 決済 のバックエンドエンジニアとして活躍する島田幸さん。社外では「Java女子部」の運営を行うなど、積極的に技術コミュニティに参加したり、運営をしたりしています。開発部に異動を申し出たエピソードから、現在のコミュニティ運営への想いまで、お話を聞きました。 難しいところが面白い。 エンジニアになるまでのキャリアと、STORES に転職したきっかけ──まずは、島田さんのキャリアのはじまりからお話を伺いたいと思います。エンジニアを

クラシック音楽からエンジニアに転向。横展開への期待が STORES で働く楽しみ

STORES 予約 のエンジニアを務める開朝彦さん。もともとはクラシック音楽のチェロ奏者をしていました。独学でエンジニアになり、STORES に入社したきっかけは何だったのでしょうか。これまでのキャリア、現在取り組んでいる技術負債の返済プロジェクトなどについてお話を聞きました。 クラシック音楽家から独学でエンジニアに転向──今日はよろしくお願いします。STORES Peopleのインタビューは、これまでのキャリアなどからお話を始めることが多いのですが、開さんは面白いご経歴で

問題はチームで解決。「人」を大切にしたい私にぴったりの、STORES の開発

機械を触る職人に憧れてエンジニアを目指したという板倉由依さん。バックエンドエンジニアとして活躍中です。板倉さんのキャリアのテーマはずばり「人」。STORES のどんなところがやりがいにつながっているのでしょうか。SES開発時代を経て感じる違いや、現在の仕事、お気に入りのバリューなどお話を伺いました。 聞き手:塩谷 啓(エンジニアリング室) 初手から戦略的に積み上げた、エンジニアのキャリア──今日はインタビュー、よろしくお願いします。まずは改めて、自己紹介をお願いします。

STORES レジリリースの舞台裏〜バックエンド編〜

先日リリースを迎えたSTORES レジ。その舞台裏ではどのようなことが起きていたのでしょうか。全4本にわたるシリーズでSTORES レジのお話を聞いていきます。第4回目は、バックエンドを担当したちゃろさん(以下、ち)、打越大成(うちこし・だいせい)さん(以下、う)にお話を聞きます。 聞き手:坂田 晃一(テクノロジー部門CTO室) ポシャることも考えて始まった ──おふたりは今どんなお仕事をされているのでしょうか? ち:もともとSTORESのバックエンドを担当していて、