hey days
72
本
[hey]サプライズバースデイをやってみた
昨日はhey社長のさとくんの誕生日でした。前日に「あーもう大人だなー。」とか言ってたけど、多分、世間的にもすでにいい大人。今年はheyで祝うのが初めてだったので、サプライズが通用するということもあり、こっそり準備しました。
まず、さとくんは出入りが多いため、当日いつオフィスにいるか分かづらいという問題があります。なので、絶対に来るであろうMTGを入れる必要が!っていうことで、毎週別日にやっている
上海へ行ってきました
hey!! はじめまして!!
今回は先週行ってきた上海で考えたことについて書きます。もはや説明不要だと思いますが、中国ではキャッシュレスなサービスがめちゃくちゃ広まっていて、スマートフォンさえあれば財布を持たなくても日常生活ができる状態になっています。話を聞くより、ウェブで記事を読むより、実際に自分の目で見て体験するのが1番でしょう!ということで行ってきました。
写真でいくつかご紹介しますと、
[hey]社内向けに会社説明会をやってみた
hey!
先日、社外向けに会社説明会をやって、その内容をすべて人事担当がテープ起こしてログミー化してくれたんですが、改めて内容がとても良かったので、heyが今後どういう方向を向いていくのかをベースに、「今もっている仮説」と「何がクリアで何がクリアじゃないか」という、より深掘って話をする場を、STORES.jpとCoiney両社向けにまとめてやりました。
heyが持っている仮説は「野心ある小さな